当教室について
レッスンプラン
リドフォニーNOW
リドフォニーレーベル
ブログ
More
June 19, 2017
|
Haruka(はるぽん)
これからベースを始めたい方、もしくは何かの楽器を始めるか悩んでいる方のためにベースにどういった魅力があるのか、4点にまとめて紹介しようと思います!
①何より重低...
June 16, 2017
ベースの教則本を読んだことのある人は、 左手のフォームは「ロックフォーム」と「クラシックフォーム」の2種類がある、と書いてあったと思います。
ベースでもより歌う...
ベースが上達したいと思うと、家で練習できるととても効果的です。 以前家で練習する方法をいくつか紹介しましたが今回は、 ベーシストの部屋にあると便利なものを紹介...
音楽を勉強するようになって海外の様々なジャンルの音楽を聴くようになり、その中でとてもすごいなと思う外人ベーシストとその理由を紹介します!
Nathern Eas...
私がベースを弾くようになって、ベーシストとしてとても尊敬する人たちと、その理由を紹介しようと思います!
渡辺等さん 私が初めて演奏を聞いた時にとてもびっくりした...
ベースを買ったら、出来るだけ家で練習してからバンドの練習やライブに行きたいですよね。 スタジオを借りて毎回練習するのも、スタジオが遠かったりすると大変です。...
ベースを始めて間もないころ、借りていたベースが弾きづらく感じ もっと弾きやすいものを自分の最初のベースにしたいなと思い探しました。
その時に選んだ物をいくつか紹...
June 13, 2017
ベースを始めてまず、教則本のフレーズや好きな曲、バンドでやる曲などバンドスコアを 見ることが多いと思います。
恐らく、そこにはTAB譜が一緒に書かれているのです...
ベース講師がオススメするベーシスト〜日本人編〜
【DTM】DTM(DAW)とは?
June 9, 2017
講師募集のお知らせ (岐阜 音楽教室)
February 20, 2019